思いっきり深呼吸ができる室内環境を創ります。
室内にいるだけで目や喉の痛み、頭痛、吐き気をもよおすシックハウス症候群が大きな問題となっています。
そんな中、「木をたくさん使った家=健康的な家」とお考えの方も多いでしょう。
しかし現在、世界各地で酸性雨が降り、天然の木はいわば“汚染された状態”にあるのです。
そこで悠悠ホームでは、自然の力で空気をキレイにするサクラテクノロジーを採用。
ご家族の健康を“ひとつ先の視点”で守っていきます。
室内の空気は重要なのです!
人が障害摂取する物質量(食べ物・飲料含む)の83%が空気。その中でも56%が自宅の空気であるという事実をご存知でしたか?
重さのないような空気ですが、食べ物よりもその質量が多いとは驚きです。要するに室内の空気の成分がどんどん体の中に取り込まれていっているわけです。

おいしい空気を創るために
トップレベルの自然素材と今後拡がるであろう最新技術を取り入れた方法で、真の快適空間を目指します。
ご予算、工事内容、期間などによって最適な施工を提案致します。
病気の原因?
外国では病気になると、医師がまず住環境の状況から聞くと言われます。寒い住宅に住んでいないか?空気の悪い住宅に住んでいないか?
それだけ健康と住環境は密接な関係にあると言われています。
でも、今は…
高度成長期からオイルショックを経験する中で、我が国の家造りはよろしくない方向に走っていきます。結露を生じさせるアルミサッシの普及や、壁の中で結露が生じた場合、カビ・ダニの温床となってしまう線状断熱材の普及また、中途半端な気密性能で汚れた空気が留まり、カビを発生させてしまう劣悪な換気状態です。さらには新建材の揮発生有害物質・たばこ・ペットや様々な臭いが充満しています。カビやダニの死骸などのハウスダストも無数に飛んでいます。風通しを良くしようと窓を開けると、PM2.5に代表されるような体に悪い微粒子を含んだ空気が入ってきたり、アレルギーの原因となるような花粉が飛び込んで来たりと、なかなか難しい環境のなかで現代の私たちは暮らしています。
「エアリフォーム」に込めた思い
私たちは厳選した素材とオリジナルの技術で、まるで森林浴をしているかのような、マイナスイオンが多量に発生する滝の前のすがすがしい住環境をご提案します。空気をリフォームすることを「エアリフォーム」という名前に込めて、皆様の健康づくりに貢献致します。新築の住宅をご提案する気持ちで!